不妊外来


通常の夫婦生活を行い2年経過しても妊娠しない方、無月経の方、年に数回しか生理の来ない方、以前に婦人科的な異常を指摘された方で妊娠を望む方は早い時期に精査をお勧めします。
不妊精査
基礎体温を測定していれば持参していただき、それをもとにお話をさせていただきます。受診してからの測定開始でも可能です。初診時はエコーと採血を行い今後の治療方針や検査の予定の話し合いを行います。
卵管造影
レントゲンを使用し卵管の検査を行います。
検査後に卵管が開通し自然妊娠する方もいますので
当院ではできるだけ早い時期に検査を勧めております。
精子検査
不妊は女性ばかりが原因ではなく男性側にも原因があります。
ご主人さんの精子検査も行っております。
タイミング療法
検査を進めながら治療も行いますが、最初の治療法はタイミング法と言ってエコーや尿検査で排卵日を正確に予測して夫婦生活の指導を行います。通常は6ヶ月ほど行います。
人工授精
細いカテーテル(ストローのようなもの)を使用して子宮内に精子を注入する方法です。
タイミング療法を6ヶ月ほど行っても妊娠しない方や精子の数が少ない方、運動率の悪い方は人工授精にステップアップします。人工とは言っても妊娠までの過程はほぼ自然に近いです。
体外受精
当院では人工授精までを行い体外受精は不妊専門の施設に紹介をしております。