診療案内

入院・出産について

入院について

入院の準備

必要なもの

  • 母子手帳
  • 筆記用具
  • 洗面道具
  • コップ
  • 靴下(くるぶしが隠れるくらい)またはレッグウォーマー
  • 骨盤ベルト(もっている方)
  • 下着類(産褥ショーツ・ブラジャー)
  • ティッシュペーパー
  • ナプキン1P
  • 母乳パット
  • ガーゼハンカチ
  • お尻ふき
  • ベビー用のバスタオル:1枚
  • ミトン(※必要な方)
  • 赤ちゃんの爪切り
  • 退院時の衣類一式
  • マザーズブック
  • バスタオル1枚(帝王切開予定のママ)
    ※枕元に使用します。使い古したもので可。

病院に準備してあるもの

  • ミルク
  • 赤ちゃんの入院中の衣服
  • オムツ
  • パジャマ
  • タオル類
  • スリッパ
  • シャンプー類

※ 入院時にナプキン、産褥ショーツ等の入ったセットをお渡ししますが、不足時は準備をお願いします。病院でも販売しています。

入院前までにご持参いただくもの

  • 入院証
  • 個人情報保護に関する承諾書
  • (胎盤に関する同意書)
  • バースプラン

※ 書類はマザーズブック巻末についています。
※ 助産師外来前にご記入ください。
※ 入院前までには必ずご持参ください。

入院費用

退院前に医療事務が計算いたします。
お支払いのうえご退院ください。
直接支払制度をご利用いただけます。
お支払いは現金のみとなります。

入院中のスケジュールに関しては、下記リンク先よりPDFをダウンロードしご確認ください。

入院中のスケジュール(PDF)

里帰り出産・転院をご希望の方

当院では里帰り・転院出産を受け入れております。
里帰り・転院の方は妊娠32週頃に受診をお願いしております。

受診の流れ

1.当院で分娩希望の方は、予定日が決まり次第随時分娩予約をお願いします。
予約は電話にて診療時間内にご連絡ください。

2.受診日が決定したら、Web予約もしくはお電話で診察予約をお取りください。
Web予約される際は【[初診]産科診察】→【日付・時間】を選択→【今日はどうされましたか? 里帰りです】を選んで予約をお願いします。

受診日に持参するものは

前医からの『 紹介状・母子手帳・保険証・当院受診歴のある方は診察券 』をお持ちください。
なお、償還払い手続きに妊婦受診票の記入が必要かどうか各市町村へ確認をお願いします。

受診される際は、

  • 風邪症状・呼吸症状、37.5度以上の発熱・嘔吐下痢なと体調不良の方
  • 感染症または感染症疑いの方と接触した方
  • 味覚・嗅覚に異常を感じている方

来院前に上記症状があるかたは、必ずお電話でご相談ください。